等高線・段彩陰影付き地図の作成

前記事に引き続き国土地理院数値地図やSRTM等の標高データの利用方法の整理です。実は、いくつかサンプルアプリを作成したものの未だにベースマップをどうするのかが悩みの種です。以前に試したマップの不満点は主に以下。 Open… 続きを読む »

標高データの追加

自転車向けのコースプロファイルに欠かせないのは、なんと言ってもアップダウンの情報。どの程度の登りがどのくらいあるかで難易度は全く違うので、自分の足にあったプランも立てにくくなります。 実は以前から標高プロファイルを表示す… 続きを読む »

Strava heatmapを使ったOSRM最適化

今回は、Stravaのheatmapを使って、自転車経路の最適選択するというテーマです。2年ほど前からアイディアはあったのですが、最近OSRMのドキュメントを見ていたら、意外と簡単に実現できそうだったのでやってみました。… 続きを読む »

バス停マッピング

かなり間が空いてしまいましたが、一ヶ月ほど前からマッピング活動を再開しました。 現在は、主にバス停のマッピングを中心に行っていますが、ある程度手順が確立できたので整理しておきます。 バス停をマッピングする際の課題: コン… 続きを読む »

POI収集用アプリOSM4Bike

最近はMapillaryでのStreet View Photo収集して、交差点情報を更新するという作業をやっていましたが、せっかくもう一度走るのであまりGoogleを始め各経路探索サービスでも中々苦労してそうに見える「バ… 続きを読む »

再びMapillary

ToBeFixedアップデート ToBeFixedプロジェクトページに簡単な使用例を追加しました。 最終的にはJOSMプラグイン化すべきだと思っているのですが、 面倒くさそうに見えるが、やってみるとそうでもない。(そもそ… 続きを読む »

プロジェクト追加

ちゃりラボのプロジェクトとして、以下の3つを立ち上げました。 Planner: 自転車ツーリング向けのルート作成アプリケーション Stats: OpenStreetMap(以下、OSM)への自転車ツーリング向け情報の入力… 続きを読む »

自転車乗りのマッピング

マッピングとは? 前回までの範囲は、自分で新たに開発する部分はほとんどなく、あるものを入れて使ってみたというレベルのもので、正直ここまでは比較的すぐにできました。ただ、実際に使える物に仕上げようとするとどうしても避けられ… 続きを読む »